| HOME | |


  
| HOME | |
PAGE TOP↑
カレンダー
« 2021/01 »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイトマップ

全ての記事を表示する

カテゴリ
----旅だより(現地報告)---- (17)
┣旅だより~ウガンダ2019/8 (1)
┣旅だより~ケニア 2016/9 (1)
┣旅だより~ 南スーダン2015/1 (1)
┣旅だより~ケニア 2014/1 - (1)
┗旅だより~パキスタン・アフガニスタン 2010/3 - (13)
----海外写真・旅行記--- (1748)
┣ケニア 2016/8 - (0)
┣南スーダン 2014/12 - (0)
┣ケニア 2013/12 - (0)
┣中国(ウイグル) 2013/7 - (0)
┣インド 2012/12 - (0)
┣南スーダン 2011/7 - (0)
┣エチオピア 2010/12 - (164)
┣インド 2010/7 - (491)
┣パキスタン 2010/4 - (208)
┣UAE 2010/3 - (2)
┣アフガニスタン 2010/3 - (6)
┣パキスタン 2010/3 - (26)
┣パキスタン 2009/8 - (140)
┣アフガニスタン 2009/6 - (131)
┣パキスタン 2009/6 - (110)
┣インド 2008/12 - (207)
┣ジンバブエ 2008/10 - (11)
┣ザンビア 2008/9 - (113)
┣ナミビア 2008/8 - (88)
┣南アフリカ 2008/8 - (16)
┣ジンバブエ 2008/7 - (20)
┗エチオピア 2003/12 - (15)
----その他----- (36)
┣東日本大震災(ボランティア活動) (14)
┣ジンバブエ情報 (2)
┣パキスタン情報 (1)
┣フレンドリーポストカード (11)
┣トップ画像 (2)
┣雑記 (5)
┗過去の記事 (1)
---トップページ--- (1)
最新記事
  • (12/31)
  • 旅だより~ 2019/8/30 ウガンダのカラモジョン族ほか(Nakapelimoru村、Kotido) (08/31)
  • 旅だより〜 2016/9/4 ラクダ遊牧民/レンディーレ族(ケニア) (09/04)
  • 旅だより~ 2015/1/8 南スーダンのトポサ族 (01/09)
  • 【2011/1/9 Tirelul村(Itang)、朝の風景(3)】 (11/30)
  • 【2011/1/9 Tirelul村(Itang)、朝の風景(2)】 (09/16)
  • 【2011/1/9 Tirelul村(Itang)、朝の風景(1)】 (09/12)
  • 【2011/1/8 Tirelul村(Itang)の人々(13)】 (09/04)
  • 【2011/1/8 Goden村(Itang)の人々】 (09/03)
  • 【2011/1/8 Falang村(Itang)の人々(8)】 (09/01)
  • 【2011/1/8 Tirelul村(Itang)の人々(13)】 (08/30)
  • 【2011/1/8 Tirelul村(Itang)の人々(12)】 (08/20)
  • 【2011/1/5 Falang村(Itang)にて、マラリアから牛を守る準備作業(5)】 (08/08)
  • 【2011/1/5 Falang村(Itang)にて、マラリアから牛を守る準備作業(4)】 (08/03)
  • 【2011/1/5 Falang村(Itang)にて、マラリアから牛を守る準備作業(3)】 (08/02)
  • 【2011/1/5 Falang村(Itang)にて、マラリアから牛を守る準備作業(2)】 (07/30)
  • 【2011/1/5 Falang村(Itang)の人々(7)】 (07/01)
  • 【2011/1/5 Falang村(Itang)の人々(6)】 (06/16)
  • 【2011/1/6 Tirelul村(Itang)の人々(11)】 (06/13)
  • 【2011/1/6 Tirelul村(Itang)の子供たち(15)】 (06/11)
最新コメント
  • YokotsukaTomoaki:旅だより〜 2016/9/4 ラクダ遊牧民/レンディーレ族(ケニア) (02/18)
  • morimoto:旅だより〜 2016/9/4 ラクダ遊牧民/レンディーレ族(ケニア) (02/16)
  • YokotsukaTomoaki:旅だより〜 2016/9/4 ラクダ遊牧民/レンディーレ族(ケニア) (11/01)
  • aunt carrot:旅だより〜 2016/9/4 ラクダ遊牧民/レンディーレ族(ケニア) (09/06)
  • 鬼藤千春の小説: (09/11)
  • YokotsukaTomoaki:2012/6/10 「ガガさんのカップ落札、歯科医の思い」 (03/03)
  • じたんだ:2012/6/10 「ガガさんのカップ落札、歯科医の思い」 (03/01)
  • YokotsukaTomoaki:2012/6/10 「ガガさんのカップ落札、歯科医の思い」 (02/22)
  • YokotsukaTomoaki:■■旅みち以前■■【エチオピア2003 Konso】 (06/28)
  • YokotsukaTomoaki:【2010/8/22 Shajapur、バススタンドの人々(6)~ チューリ売り】 (06/28)
プロフィール

YokotsukaTomoaki

Author:YokotsukaTomoaki
横塚智亮 (よこつかともあき)
フォトグラファー。横浜市在住。学生時代にアジア、南米、中東、アフリカなどを旅して写真を撮り始める。2008年6月にソフトウェア会社を退社。以後、アフリカ・アジアなどで人物撮影を中心に活動中。国内では2002年よりブライダルカメラマンを続けている。
YOKOTSU PHOTO(ブライダル用)
【mixi】ニックネーム「yokotsu」で登録

「旅みち」は2009/2/13に開設。自転車旅行などで途上国の田舎や紛争地域に入り込み、撮られる機会の少ない人を中心に撮影。必ず小型プリンタを持参し、できる範囲で彼らに写真をあげています。

最新トラックバック
月別アーカイブ
  • 2019/12 (1)
  • 2019/08 (1)
  • 2016/09 (1)
  • 2015/01 (1)
  • 2014/11 (1)
  • 2014/09 (5)
  • 2014/08 (5)
  • 2014/07 (2)
  • 2014/06 (8)
  • 2014/05 (8)
  • 2014/04 (2)
  • 2014/03 (2)
  • 2014/02 (1)
  • 2014/01 (1)
  • 2013/12 (7)
  • 2013/11 (6)
  • 2013/10 (16)
  • 2013/09 (15)
  • 2013/08 (13)
  • 2013/07 (6)
  • 2013/06 (15)
  • 2013/05 (6)
  • 2013/04 (4)
  • 2013/03 (1)
  • 2013/02 (7)
  • 2013/01 (1)
  • 2012/12 (4)
  • 2012/11 (5)
  • 2012/10 (11)
  • 2012/09 (9)
  • 2012/08 (5)
  • 2012/07 (6)
  • 2012/06 (25)
  • 2012/05 (31)
  • 2012/04 (30)
  • 2012/03 (31)
  • 2012/02 (29)
  • 2012/01 (31)
  • 2011/12 (31)
  • 2011/11 (30)
  • 2011/10 (31)
  • 2011/09 (31)
  • 2011/08 (31)
  • 2011/07 (31)
  • 2011/06 (30)
  • 2011/05 (33)
  • 2011/04 (39)
  • 2011/03 (31)
  • 2011/02 (28)
  • 2011/01 (31)
  • 2010/12 (32)
  • 2010/11 (30)
  • 2010/10 (31)
  • 2010/09 (31)
  • 2010/08 (31)
  • 2010/07 (39)
  • 2010/06 (50)
  • 2010/05 (36)
  • 2010/04 (39)
  • 2010/03 (36)
  • 2010/02 (30)
  • 2010/01 (50)
  • 2009/12 (52)
  • 2009/11 (42)
  • 2009/10 (41)
  • 2009/09 (43)
  • 2009/06 (14)
  • 2009/05 (81)
  • 2009/04 (74)
  • 2009/03 (139)
  • 2009/02 (151)
カウンター
リンク
  • 管理画面
RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
検索フォーム


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
Credit
  • buena suerte!
Powered By FC2 BLOG
Syndicate this site (XML)
copyright © 2021 YokotsukaTomoaki all rights reserved.
designed by cie...